1u002F2 初売り偵察と本日の戦利品

元旦は、結局グダグダしてて

初売り偵察に行けませんでしたので

本日1/2出かけてきました。

 

一番の目的は、マックの福袋の引き換えで

GETして来ました。

 

何か写真が暗くてすみません。

 

 

袋の中は、


こんな感じにまとまって入っています。

 

中身をずらっと

ウーバーの様な背負える鞄です。

マックのサイトで見るとソコソコ大きかったです。

 

これで私もマック地蔵になれます!!

 

 

樹脂製のコップ

 

 

ファスナー付きポーチ(ナイロン生地)

 

 

マックフライポテト型のライトです。

 

ちなみに、昨年の福袋も当選してますが

マックフライポテト型 目覚まし時計でした。

 

 

商品引換券です。

福袋が3000円で 3000円分の商品券が付いて来ますので

グッツが丸々おまけになってます。

 

昨年は、ビックマック・フィレオフィッシュ・ポテトSがありましたが、

今年は、サムライマック・ベーコンレタス・ポテトMになってました。

テリヤキマックは、今年もありました。

 

 

次に ドンキホーテにも寄ってみました。

流石に2日なので 福袋はほぼ無いだろうと思ってましたが

意外と残ってました。

テレビとか高い家電系は売り切れでしたが

ブランド系とか小型家電とかは残ってました。

 

大晦日にドンキの初売りのチラシを見てて

いいな!と思ってたのが残ってたので買って来ました。

(8個中のラスイチです。)

 

カストロール ウォッシュPRO

型落ち品なのか、ネットでもあまり価格が出てこないです。

後継品が、希釈100倍で出てますが、アマで700円位。

 

プロスタッフ CCウォーター イージー

アマで2300円でしたが、ヤフーオク等で1300円位。

 

ガラコ Wジェット

楽天で 800円位(送料無し)

 

 

プロスタッフ ポリマーメンテナンス吸水クロス

アマで 560円

 

プロスタッフ ポリマーメンテナンス 3層スポンジ

こちらも後継品が出てる様ですが

ネットだと送料無料が1100円。半値として500円位でしょうか?

 

合計 3800円位が 2000円 だったので、まぁお得ですね。

丁度、カーシャンプーが、切れかけてたので良かったです。

 

この他にも、赤外線ストーブ 2980円→1000円

大判電気アンカ 2980円→1000円

の安売りをしてたのでプレゼント用に買って来ました。

(既に渡しちゃったので写真撮り忘れました・・・・)

 

次にヤマダ電機

ガンプラ無いかなーと寄ってみました。

HGは、シナンジュスタインはありましたが

後は目ぼしい物無し、

旧キットも 情景模型 4種が各1個しかありませんでした。

先日 ヨドコムからも届いてますが、もう一個欲しかったので

ちなみに価格 577円 税込み

 

隣のは、BOXティッシュ。  入り口で配ってましたw

 

 

次に横浜へ移動しました。

もちろん行先は、 ヨドバシ横浜!!

 

今日は、横浜自体そんなに混んでいませんでした。

ブルーレイとかデジカメの福箱はまだ残っていた様です。

(秋葉は、中国人が買い漁ってたようですが・・・・)

 

まず、おもちゃフロアーに着いてすぐPS5の入荷があり

館内放送が流れてました。

ゲームコーナーの入り口に在庫〇に成ってたので

売ってんだーと思ってましたが。

 

ガンプラコーナーは・・・・

HG ほぼ無し  確認できたのは、HGガンダムのみ。

ビルド系のも無かったような?

リバイブ版のシャアザクも無かったと思います。

 

旧キットは、1/60 シャアゲル・量ゲル

メカニカル ガンダム・メカニカル シャアザク

情景模型 4種 (700円オーバーの値札が・・ヤマダより高い?)

ギャンは、1/100  1/144が売ってました。
 

ちなみに特設コーナーで

HGギャンが有った様ですが売り切れのPOP

 

元旦コーナーに HGガンタンク売り切れのPOP

だけど、

「あ…ありのまま 今 起こったことを話すぜ!」

 

「な… 何を言っているのか わからねーと思うが

 旧キットのランバ・ラル特攻のキットがズラリとその棚に

 置いて有ったんだぜ…」

 

一瞬 良く解りませんでしたが、

このキットには、ガンタンクが付いているんです。

 

たしか去年の正月には、HGのガンタンクと

金色に塗ったガンタンクが飾ってありましたが、

今年は、HGのガンタンクが無いんで

 

コレニ ガンタンク ツイテルヨーーー!!

 

って感じでスタッフさんが発見したんでしょうねw

 

それと 1年戦争物のガンダムデカールが

そこそこ再入荷してました。 ジオン系①~③はありましたよ。

 

最近 旧キットばっか買っているので

タミヤセメント(白蓋)を買おうと思ったのですが、売り切れ。

(部屋のどっかに有るハズなんですけど、出てこない)

 

多分他の方も旧キット買ってるんで、売れちゃったんでしょうね。

 

取り合えず

ちっちゃい方のタミヤセメントはあったので買っときました。

あと、スジボリガイドテープ。

ガンダムデカールは、Z・ZZ汎用が無かったので

0083用に買っときました。

 

この後 ラムダ

中古ソフトを覗きましたが、

PS5版のバイオハザード ヴィレッジは在りませんでした。

2980円(税込)ぐらいで狙ってるんですが・・・・

 

イエサブも覗きましたが、ガンプラのHGは、ほぼ無しです。

SDのマクロスが、バラ売りでありました。

700円~1000円  ロイ・フォッカーのは無かった。

 

ボークスは、メンドクサかったので パスしました。

 

最後に

ぼったくり駿河屋

初売り全品10%OFFだかやってるし

1/1は休みだったので行ってみました。

 

PS5 バイオハザード ヴィレッジ

Z版  3500円 ← 惜しいもう少し

通常版  6000円 ← バOじゃねーの?

 

駿河屋の通販だと安いんですけどね。

横浜は、とにかく高いイメージです。

 

中古 プラモデルも 10%OFFですが

今 再販されまくってる 旧キットも

赤バンダイなだけで ブラウブロが1800円とか

10%OFFされても全然安く無かったです。

 

イチイチ 7Fまで登らないと行けないので

もう見に行かなくても良い気がしてます。

 

 

新年 1ッ発目のお出かけは

こんな所です。

 

 

元旦の着弾

 

 

DMMで頼んでいる旧キットMAが

まだ出荷されないのに、ほぼほぼ2個目が手に入りました・・・

 

正直 ビグロ待ちですw

おすすめ記事