1月6日は、年末年始ミステリ尽くし記念日

ここ最近、めちゃくちゃ自分の中で探偵もの刑事ものミステリブームです。この2週間でアマプラやネトフリ、TVerで見たドラマや映画、アニメ


私立探偵ダーク・ジェントリー


特捜部Q Pからのメッセージ、カルテ番号64


シャーロック・ホームズの冒険


ダブルデッカー


遠藤憲一・宮藤官九郎の勉強させていただきます。


エノーラ・ホームズの事件簿


サイコメトラーEIJI


特捜部Qは、バディ刑事物の映画でここ最近ぶっちぎりで好きです。無愛想刑事のカールの相棒、イスラム系の刑事サハドがいい奴イケメンなんです。結構グロいからかあまり全国ロードショーでやってくれないんだよな……テーマやメッセージは凄く大事なことなのに……


一番笑ったのが「遠藤憲一・宮藤官九郎の勉強させていただきます。」エンケンさんが主役を演じる刑事ドラマが毎回急遽撮り直しに。いなくなった役者さんの代わりにエンケンさんの知り合いの豪華ゲストが演じると、撮り直す前と別物に。という設定なんですが30分ドラマでこんなに分かりやすくて大笑いできるの久しぶりでした。

まず撮り直す前の前半パートの猟奇連続殺人事件がしっかりしてる。ここだけでもちゃんと見れちゃうのが凄い。ゲスト、僕は高畑淳子さんの回が最高でした。涙流してお腹痛くなりました。宮藤官九郎や役者さんってすげー。


TVerでサイコメトラーEIJI観れるの、正月に地元の友達に教えてもらいました。小学校の時にサイコメトラーごっこを彼と良くやってましたね……そしてこのドラマが色んな事情でDVD化されてないっ、だからこそ貴重な再放送でめちゃ嬉しかったです。堤幸彦監督で、日テレですが金田一少年というよりもTBSの「ケイゾク」的な演出で怖面白かった。原作にないドラマオリジナル要素も良い。早くヒロイン工藤静香の第二シーズンも見たい……特番SPの殺人シェフ、録画失敗して見れなかったし……学生探偵のTOKIO松岡さんがまぁ若い。


ジャニーズで探偵といえば、今PS4のゲーム「ジャッジアイズ」を遊んでます。


木村拓哉さんが主演、声優もやってます。目をくり抜く連続殺人鬼モグラを追う推理パートも面白いんですが、脇道が多く。


いきなりステーキの社長と友達になれたり





ゲーセンでぷよぷよが出来たり


おっぱいパブに行けたりします






因みに木村さんは心もイケメンなのでおっぱいには触りませんでした。あしからず。





出版社さんから「シャーロック・ホームズの建築」という新刊のゲラも届いてそれを読んでるんで、ホームズ系のあれこれも観てます。


今もアマプラで名探偵コナン流しながらこのブログ書いてます。新しいコナンTシャツも最近買った。





大体BGMが事件。物騒な年末年始です。


1月6日は、年末年始ミステリ記念日


1/8(土)

【クリームパンチ】

会場 中野twl

開演 19時15分

チケット

前売 800円

当日 1000円


1/16(日)

【小猿ライブ】

会場 新宿バッシュ

開演 12時25分

チケット

1000円


おすすめ記事