家族でお出かけ!彩の国さいたま芸術劇場編 

先日の日曜日

 

 

 

 

朝練も、ラジコンも休憩。

 

 

 

 

この日は新年初の家族でお出かけ。

 

 

 

 

 

向かった先はここです。

 

 

 

 

「彩の国さいたま芸術劇場」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中にあった、模型です。やはり私腐っても製作者・・・・

 

 

こういった模型にはやはりひかれます・・・・・

 

 

 

 

 

 

ところで私。初めてここに来ました。

 

 

 

 

 

こんな立派な劇場が「埼玉」にあったんですね・・・・・

 

 

 

 

 

 

なんでも出歩かなければわかりませんね。

 

 

 

 

 

ところで我が家族がなぜここに足を運んだかと言いますと、

 

 

 

 

 

これを鑑賞しに来たんです!!

 

 

 

 

 

 

じゃん!!!

 

 

 

 

 

バレエ「ドラゴンクエスト」を観劇しに来たんです!!

 

 

 

 

バレエとドラクエ???って思うでしょ????

 

 

 

 

 

でもちゃんと成立するんです!!!

 

 

 

 

テレビで「すぎやま こういち」先生の追悼番組みたいな形で、

 

 

 

 

 

このバレエ団の演目が紹介されていたのを、たまたまテレビで見て、

 

 

 

 

 

「面白そうだね!!」ってなり

 

 

 

 

 

 

埼玉で公演

 

 

 

ポスターの前でポーズを決める我が娘です。

 

 

 

 

 

中はこんな感じで、すっげー広い!!手間ではいかない広さ。

 

 

 

 

どこからでも良く見える丁度いい劇場でした!

 

 

 

 

 

始めはこんな感じで閑散としていたんですが・・・・

 

 

 

 

開演前になれば・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと満席・・・・・・

 

 

 

 

 

満席のお客さんの前で、講演できるとあれば、

 

 

 

 

 

劇団の人たちもさぞや気合が入ったことでしょう!!

 

 

 

 

 

 

 

ところで内容はどうだったかって?????

 

 

 

 

 

 

 

 

私個人は大絶賛でした!!!!

 

 

 

 

 

 

考えてみれば、ドラゴンクエストって、

 

 

 

王国・王子・勇者・魔王・魔法使い・商人・それにお姫様と

 

 

 

 

 

バレエに出てきそうな役柄が全てあり、

 

 

 

 

 

王宮だの、魔界だの天空だの、演出条件もばっちり!!!

 

 

 

 

 

 

当然詳しいい内容なんて話せませんが、

 

 

 

 

 

ハトネンは「ファミッ子」世代。

 

 

 

 

 

いまだにちゃんと言えますよあの伝説の「復活の呪文」

 

 

 

 

「ゆうてい みやおう きむこう ほりいゆうじ ・・・・・・・・」

 

 

 

 

 

ファミコン時代は全部ドラクエやったかな確か。

 

 

 

 

そんなドストライク世代ですから、やはり興奮しましたよ!

 

 

 

 

 

あのオープニング曲きけば!!!

 

 

 

 

 

 

 

年の初めからいいもの見させていただき大満足!!!

 

 

 

 

 

素晴らしい公演を開いてくれた劇団の方々にも感謝感謝です!!

 

 

 

 

 

妻と娘も喜んでました!!

 

 

 

 

 

その日の夕食時はこの時の話で持ちっきりでした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところでなんで、「埼玉でやる」ってしたかって言いますと・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

我が社に常に流れている放送局さんがスポンサーだったらしく、

 

 

 

「埼玉公演開催!!」ってラジオから流れてくるもんだから

 

 

 

 

 

「え!Σ(゚Д゚)」ってなたわけです!!

 

 

 

 

いやいやほんといいもの見させて頂きました!!

 

 

 

 

情報を頂いたこの放送局様にも感謝感謝です!

 

 

おすすめ記事