23S 5月2週 宝塚記念は黄色信号

昨日少し話題に出したダービー馬キッズシーゴーストさんですが、オープンクラスのレースで悲しい敗北です。

 

 

宝塚記念の前のステップレースとしてこのレースを使ったんですけど失敗でしたかね。

新潟大賞典の方がよかったか?とも思いますが結果論です。適性はダートの方が高いですからね。こういう馬だと思うしかありません。

 

これでは宝塚記念はちょっと厳しいかなと思わざる思えませんね。

 

 

そして毎度恒例驚いたシリーズはこちら。

 

 

G1馬3頭を引き連れて1着です。

なんなら2着のオーラリメクリームはうまし牧場生産の馬ですからワンツーフィニッシュですね。

 

 

埋まりがいいからなのかな?

最近は下手なG1でストレス溜めるよりこういう馬でオープンとか勝つ方が楽しいし嬉しく感じてきましたw

こういうプレイも悪くないですね。

 

 

明日は調子に乗って「なぜか勝てる馬シリーズ」の番長、スノーチャイルドをヴィクトリアマイルに参戦させることにしました。

この馬も未強化なんですけど、10勝馬です。

昨シーズンはJBCレディースクラシックで2着に入りました。

 

そんな謎尽くしの馬、スノーチャイルドの紹介とレース結果は明日のブログネタに取っておこうと思います。

 

 

 

 

おすすめ記事