ロストインランダム(13)待ち望んだ再会と意外な再会と

を紆余曲折の末たどり着いたフォーベルグの街。


とりあえず正面の見せ物小屋みたいなところ、中からフォーマンという男の声が聞こえる。生きたダイス?


ダイシーだ!

ということで建物の中に入っていくグースー。


こちらがフォーマン。

‥‥あれ?めっちゃフォーチュナおばばに似た感じだが?


後でわかるが親戚らしい爆笑

というかラサール石井が演じる両津勘吉っぽい


ここでフォーマンとの戦いになるが、ある程度戦うと強制終了。いわゆる負けイベント戦闘みたいな感じで見せ物小屋から追い出される


‥‥?スリーダムでニーシュカさんにもらった4の目たちがダイシーからこぼれ落ちたぞ?


ちゃんと装着されてなかったのか?

グースーの背後にあるまっ黒くろすけみたいなのがダイスの目たち。


なんとかダイシーと合流できたものの、グースーはホームシックに。

姉が助けを求めてないかもという気持ちの方がどんどん大きくなってるみたいだ。


そんなグースーの目の前に現れるのが

ルド・ベットという自称密輸商人。


物じゃなくて人でも背中のフクロに入れて運んでくれるらしい。

ただし彼の兄弟のブルーノがさっきのフォーマンにギャンブルで負けて捕らえられてるので彼を助けるのと交換ということに。


フォーマンにギャンブルで勝つためには5の目を出す必要があり‥‥うん、まあそういうことか。


大体理解した爆笑


とりあえずフォーベルグの街を探索しながら5の目をゲットする方法を探る。


しかしこの街、コインを入手できる魚のツボがめっちゃたくさん設置してある。街の中をぐるりとと巡っただけで1000近くのコインが集まった。


‥‥とコイン集めに夢中になってると


見たことのある奴を発見。


同じ種族の人かと思ったらツータウンで会ったシーモア本人ガーン


どうやってここに?と聞いたら、目をつぶって開けたらここにいたという、超ご都合主義。

ま、それはいいか。


サイコロ職人である彼に改めてこぼれ落ちた目をハメ込んでもらい、

ここでようやく、4の目が使えるようになった!

(ということをここで知らされたグラサン


シーモアに5の目に関して相談すると


占い師にオーマについて尋ねてくれと言われる


オーマ‥‥確かその名前、カードにあったな。敵の攻撃を1回だけ無効にしてくれる効果。魔女みたいだけど‥‥。


余談になるが結構登場人物のカードあるんだよな。シャドウマンのカードもあったし。


ま、いいか。


とりあえず占い師のテントって占い師が集まってる場所があるのでそちらへ。

その1番奥で

ラグ・リーダーというおばちゃんに会う。


リーダーleaderではなくreaderだろうね。

ラグの編目?から運勢を見るみたいな感じかな?


とりあえずオーマのことを尋ねるが、はぐらかされるような感じで彼女のために3色の糸を探してくるハメになる。


スリーダムの時と同じような展開になってきたな。


‥‥3つ集めてくるとと実はこの人がオーマでした!って展開は陳腐すぎるかな?


とりあえず占い地区を出ると、


自動でイベント発生

なんか楽しいゲームが新たに開幕!みたいなことを言われる。


ちょうどすぐそばで開催されてるみたいだから覗いてくか


なんか胡散臭さが漂ってるが‥‥



どうやらボードゲームの会場のようだ。



今回は通常の双六タイプのボードゲーム。

ただ、結構な長丁場。

こんな広い空間があのゴチャゴチャした街のどこにあるんだよ!と聞くのは野暮かグラサン


4が出せるようになったし、このタイプのボードゲームはかなり楽になりました。

イカサマカードと併せて8とかになりますし。

時間はかかりましたが


無事にゴール!


このおっさんが捕まってたらしい。

以前ツータウンに到着したときにイジワルされた人みたいだが‥‥全然記憶にないてへぺろ


御礼にラグ・リーダーが欲しがってた紫の糸を入手。


あ、


入り口が気持ち悪い紫色だったのはそういうことか!


とりあえず1個めは入手した。残り二つは依頼人と話しかけて開始みたい。


けど、先にこの街のサブクエやっちゃおうかな?