【ファーミングシミュレーター19】#176 家畜商にお馬を売却します

 

デフォルトで組み込まれている「ショップ → 車両 → その他」にある「フォークリフト」

 

今まで過去記事でずっとプラッタープラッタ―と呼んでいたのは「マルチモード」で遊んだ際に外人さんがプラッター的なことを言っていたから「そういうもの」と思い込んでいたせいで、検索して調べてみると「フォークリフト」が正解のようですね…

 

つめ(フォーク)を刺して持ち上げて平衡感覚で自在にモノを運べるのでとても便利♪

 

実際リアルな使い方として、フォークリフトでベールを刺して運ぶなんてことは無いかと思いますが…ラベンポート時代は5、6積んだベールをブッさして動かしていたものです汗

 

 

 

 

さて…21日目は大収穫祭のサイクル日和です

 

走り込んで育成したお馬さんたちが成長度100%に達して売り時です

 

5000ドルで購入したお馬さんが5万ドルになって×6頭

 

11日目から2度目となるお馬さんの売却です

 

 

 

ショップ → 機材 → 家畜関連より

 

馬、牛、豚でそれぞれ乗せることができる機材が違うので目的に合わせた乗り物を!

 

 

 

機材を引っ張っていって、馬小屋のメニュー場(黒黄色ゾーン)に付けてメニューを開く

 

馬小屋にいるお馬さんを → クリックして運搬車へ移す

 

 

 

家畜商へと運搬します

 

フェルスブランでは家畜商は「干し草置き場」と同じ敷地内

 

 

 

黒黄色のゾーンに付けてメニューを開く

 

クリックして運搬車から → 家畜商へ売却

 

 

で!

 

ここで、お馬さんを2頭購入して運搬して…

 

 

自身の馬小屋に移す

 

売却用の2頭を取り出し

 

家畜商へ売却

 

2頭を購入して

 

自身の馬小屋に移す

 

売却用の2頭を取り出して、家畜商へ売って、新たに2頭を購入して自身の馬小屋へ

 

行きと帰りで無駄のない運班ムーヴを心がけましょう!左矢印

 

 

 

運搬車の機材を用いて自身で運ぶことで「運送費」をゼロに抑えることができます

 

がしかし…

 

運送費自体がビックリするくらい安いので、運搬車をレンタルする費用の方が高くつくくらいになってしまう。。。

 

がしかし?

 

愛情込めて育てたお馬さんたちですから、自らの手でちゃんと送り届けてあげたいし

 

物理的ムーヴを楽しむシミュレーションゲーム」ですから

 

そこはしっかりと運搬ムーヴを熟して遊ばねばなりません!

 

おすすめ記事