Risk of Rain 2 ソロでステージ41まで到達した感想

 

こんばんは。

今回は、最近やっているRisk of Rain 2のソロでステージ41まで到達した感想を簡単に書いていこうと思います。

 

とりあえず、1人黙々とぶっ通しで約3時間半近くもやっていたので疲れました。

 

クラスはエンジニア。

ゲーム実況の兄者さんがやっていたようなアイテムビルドを組んでやってみました。

これが今のところ、トロフィーにもなっている1マッチで20ステージ完了する「長い道のり」を取る上で、最強且つお手軽かと思います。

 

まず、余程の事が無ければ自分が死ぬことはありませんし、自分が攻撃しなくても勝手にドローンやターレットが攻撃してくれる。

その上で、氷のダメージフィールドやテスラコイルと言った範囲攻撃で敵は勝手に死んでいくので、自分はテレポーターの近くで飛び回って耐えるだけ。

たったこれだけで41ステージも行けたので、ゲームの仕組みが分かればトロフィーが簡単だった理由も納得です。

 

 

本当はもっと上のステージに行きたかったのですが、ルナコインが足りなかったので断念しました。

 

ある程度トロフィーも集まってきたので、今後攻略記事も書いていこうと思っています。

以上で、Risk of Rain 2 ソロでステージ41まで到達した感想でした。

 

フォローしてね

おすすめ記事