早慶より公認会計士試験の方が難しくて大変な件

ようやく週末ですね、当然のように土日は仕事の早慶パパです。(`・ω・´)



正直仕事は嫌いじゃないというか好きなんだと思います。好きだからがんばるし、上から評価はされていて部下も多く、社会的な名声も高いプロフェッショナルファームに所属。



だから出世を目指さない人とか程々でいいという考えが理解できないところがあります。上に上がってなんぼという考えが根底にはあるのです。



年齢が上がるほど冒険をしたい。

これもできれば叶えたい願望です。



思えば早慶の入学試験よりもはるかに公認会計士試験の方が難しかったし、早慶受かった時とか余力あったんですよ、まぁこんなもんかみたいな。 



ただ公認会計士試験は艱難辛苦を極めました。一説には東大文2くらいの難易度と言われているらしいですが。


公認会計士試験<<<早慶



また監査法人よりコンサルの方が大変でした。



そのコンサルより子供の勉強を教える方が大変だと最近は感じておりますが。。



そういえば、PS4のハッシュタグで1位になってました笑。僕がドマハリしているゲームです、毎日やっても飽きません(`・ω・´)スルメゲーです。




おすすめ記事