ダーケストダンジョン14

 

廃墟のボスを無事討伐できたので、今日は巣窟のボス「スワイン・ゴッド」に挑戦して来ました!

 

ローリーさん、ペルシー姉さん、黒曜さん、バルトさんの安定パーティーで挑んだのですが、かなりギリギリの戦いでした。

 

前衛のローリーさんと後衛のバルトさんは巣窟が得意なので、雑魚戦の心配はしていませんでしたが、今回は運良く一回もバトルをしないままボスに直行できました。

 

事前にキャンプと聖水で、できる限り強化して挑んだのですが……。

 

 

スワインの強攻撃のダメージがかなり大きく、クリティカルが出れば自分と相手を全回復できるペルシー姉さんがいても苦戦を強いられました。

 

子豚が一人もしくは二人にマークをつけ、マークのついたヒーローをスワインが攻撃するという非常に単純な攻撃しかして来ないにも関わらず、一撃のダメージがかなり大きいので2回連続で食らうとデスドア確定。

 

運悪くスワインのクリティカルヒットで40ダメージを受け、ペルシー姉さんがデスドアに……。

 

しかしペルシー姉さんもクリティカルで回復し、ギリギリで耐えたローリーさんと一緒に全回復しました。

 

 

ところが、またもやスワインのクリティカルヒットが炸裂!

 

回復が追いつかず、ペルシーさんが2回目のデスドアに……。

 

黒曜さん達もギリギリの状態だったので、これはもうダメかと思ったんですが、黒曜さんが2連続でクリティカルヒットを叩き出し勝利しました。

 

 

報酬でスワインのトロフィーも貰いましたが、これは気絶対策と

 

回避率アップのトリンケットでした。

 

スワインの攻撃はマークのついた相手へのダメージが大きくなるので、子豚のマーキングさえ避ければ案外簡単に勝てるのかもしれません。

 

黒曜さんの回避率も決して低い方ではないんですが、トリンケットなどで回避率を上げていないと避けるのは難しいみたいです。

 

私は毎回マーキングされて毎回大ダメージを食らってたので、回避率を上げるトリンケットを持って来るべきだったと心底後悔しました。

 

その代わり前衛全員にMAXHPを上げるトリンケットを装備させていたので、クリティカルヒットを受けてもギリギリ踏ん張れてました。

 

集中攻撃を受けたのが自己回復できるペルシーさんだったのも不幸中の幸いでしたね。

 

たまたまなのか仕様なのかわかりませんが、結局バルトさんだけは一回もマーキングされませんでした。

 

バルトさんのHPでは一発ダウンだと思ってたのでそれは良かったんですけど、バルトさんの攻撃も全部回避されて一回も当たりませんでした…笑

 

 

なんだかんだで後からお迎えした方々もだいぶレベルが上がり、施設も全て強化完了しました。

 

次回は追加したmodキャラを紹介していきたいと思います。

おすすめ記事