ザ・ラスト・オブ・アス2(PS4)-Part1~ショッキングなゴリラ女からのレズ旅が始まった




2020年6月に発売されたアクションアドベンチャー。
パンデミックで崩壊したアメリカが舞台の物語。人間同士の殺し合い、感染者(ゾンビ)との戦いが描かれているサバイバル物です


設定も人物もシリーズ1作目からそのまま続いている




アクセシビリティ。
前作には無かったプレイ補助機能が付いてて、これを利用すればアップデートで追加された最高難度ですら少し簡単になるらしい。トロフィー含めて利用に関するペナルティはないようだ




前作でエリーと旅したオッサン(ジョエル)。
このオッサンが2でも生きてる=前作のネタバレにもなっちゃうけど、実際はわかりませんよ。回想シーンかもしれないし真顔真顔




グラフィックは当然だけど前作以上。
これまで遊んだゲームの中でも最高クラスにキレイだと感じた。あとは前作にあったモッサリ感が無くなってて、少しアクション寄りのゲームになってると思いました




棚にあのロボットフィギュアが・・・。
前作を遊んだばかりなので少し切なくなりました

このフィギュアに関連した人物がどうなるかは前作で思いっきり予想が外れました




前作から引き続き主役クラスのエリー。
いきなり人がたくさんの街からスタートして、前作とは雰囲気が結構違いますね。前作が海外ドラマのシーズン1だとしたら、こっちはもうシーズン3~4くらいまで飛んでそうな感じというか(笑)




犯人は・・・・ぼくだ。


収集物を見つけやすくするアクセシビリティをONにしたらかまいたちの夜になってしまいました。
これは利用しないでいいや(笑)




アビー。
自分で操作する事になるキャラなんですが、ほとんど男みたいな女です。特にゾンビを締め上げた時の顔がファミコン版のゴエモンみたいでおもしろい。
ってか、もうこいつを操作したくないんだけど、これからも操作する事になるのかな?




いてまうぞコラ。

だって怖いんだもんこの人。
おまけに腹も出てるし色気の欠片も無い。怖くても色気があるならいいし、色気がなくても愛嬌があるならいいけど、こいつどっちでも無いからただのゴリラ女だもん滝汗滝汗

俺ケンカしたら負けそう・・ってか殺されそうだわ






そしてエリーちゃんは・・・。
LGBTになっちゃったの?

DBGTならDANDAN心魅かれていきそうですが、いきなりのLGBTはちょっとな~。
しかも腋毛生えてるし(笑)

一応は剃りなさいよ!!


 



■DANDAN心魅かれてく




そんな感じでレズ(?)の旅がスタート。
発売直後に炎上みたいなニュースの見出しだけは見たけど、ネタバレ踏んだら嫌だから詳しくは見てないんですよね。この設定が原因なのか、それとも序盤のショッキングなイベントが原因なのかはわかりませんが、凄く先が気になるので、ゲーム自体はかなり楽しめそうな気がします。
もしくはこの先に炎上するようなイベントがあるんだろうか凝視凝視

おすすめ記事