PS5

仕事終わりに、ジョーシンのネット抽選で当選したPS5を引き取りに行ってきました。

 

休日は基本的に定時終わりなのですが、チョットでも長く遊びたいので急いで会社を出てジョーシンへ直行。

 

引き取り店舗は会社からの帰り道にある店を指定して、時間のロス無くスムーズに買って家で開封、セッティング作業開始。

 

初期設定は簡単なのでスムーズに済みましたが、手間を喰ったのはPS4からPS5へのデーター移行で、PS4で使っていた外付けハードディスクを利用して、そこは楽にPS5にデーター移行は出来たのですが、PS4のゲームを遊ぶのにソフトを入れてアップデートする時間がメッチャかかる。

 

グランツーリスモSPORTで約1時間、ストリートファイターⅤで約30分、遊ぶ前に時間待ちで疲れました(笑)

 

グランツーリスモSPORTをPS5でプレイした感想ですが、画質は少し綺麗かなといった印象で、PS4でプレイするのと大差はない。

 

ストリートファイターⅤも同じような感想で、アーケードスティックがPS5でも使える事を確認作業しただけです。

 

PS4データーを移行しても、ソフトを入れないと認識してアップデートしない、画質も格別差も無いので、PS4で遊んだほうが良いでしょう。

 

後はギャルゲーをPS5でプレイして、女の子が綺麗に表示されるかだけは確認はしますね(笑)

 

PS5ソフトですが、PS5専用ソフトは現在は5本(パッケージ版)だけで、殆どがPS4でもソフトは発売されてます。

 

せっかくなのでPS5専用ソフトを購入したかったのですが好みのジャンルのゲームは無く、取り合えず微妙に気になっていて、店で新品特価値引きになっていた、「SCARLET NEXUS」を購入。

 

 

 

このゲームはPS4でも遊べますが、アクションRPGなのでPS5の特性が生かされてると思い選んだのですが、買って正解、この映像でゲームが遊べます。

 

まだ30分くらいしか遊んでませんが、面白くて楽しい事は間違いないです。

 

PS5は、グランツーリスモ7を遊びたくて購入しました。

 

本当はハンドルコントローラーも欲しいのですが、年末・年始に色々と出費があったので買える予算が無い。

 

夏のボーナスが出たら部屋を片付けて、ハンドルコントローラーとオマケでVRを購入するか(笑)

おすすめ記事