ウィザードリィ外伝Ⅳ 胎魔の鼓動 まったりプレイ日記26日目

前回のあらすじ。

 

古の洞窟地下2階で、

 

北20東11で狸の彫像、

 

北6東14で河童の彫像をゲット。

 

2つの彫像を持つことで通行止め

 

ポイントを突破。

 

北18東6にある金のカギをゲット。

 

その後、地下3階へ行き、

 

マッピング完了。

 

そして地下4階へ。

 

では、続きから

 

エレベーターを使い、別ルートで

地下4階に突入

 

エレベーターから南に行くと、

追い返されます

 

北3東12から先に行けません

 

なので、北に向かうと

コントロールセンターの看板

 

扉を開くと警報音が鳴り響き、

魔物がやってくる音がする、と

なっていますが、

そこまで大変なことにはなりません

 

宝物庫には何もありませんが、

 

問題はモンスター訓練センター

 

北17東14

 

この階にしては強い敵

出現しますが、

WIZ1のあのトラウマに比べれば

だいぶ楽な編成です

 

撃破後、奥にある扉を

どんどん入っていくと

 

許可配布所に辿り着き

 

リボンを手に入れた

 

鑑定するとピンクリボン

元祖ではブルーリボンでしたが

役割は変わりません

 

北12東13

 

これで先ほど通れなかった

通路も通れるようになります

 

扉の先にはさらにエレベーター

地下5階以降に行けます

 

北2東12

これでマッピング完了。

エレベーターで地下5階へ

 

地下5階では、

ピエロがいました

 

北20東11にいます

 

この階の中央部分は9つの

部屋に分かれていて、

不気味な彫像がある部屋が存在

 

マッピングをとりあえず

完成させました。

丸い点彫像がある場所

 

部屋に面している凹みには

スーファミコントローラーに

対応しているA、B、X、Y

4つのボタンが配置されていて

います

 

適当にボタンを押してみると

「みっつ」の声がして

彫像が移動したようです

 

ピエロと取引すると、

最初の配置に戻してくれるので、

とりあえずはこの部屋は

元に戻し地下6階に向かいます

 

今回は、ここまで。

 

この後大変な作業が

 

待っています。

 

では、また次回。

 

おすすめ記事