ウィザードリィ外伝Ⅳ 胎魔の鼓動 まったりプレイ日記22日目

前回のあらすじ。

 

死霊の塔地下2階を探索。

 

御札で封印されていた扉を

 

猿の手で剥して中へ入る。

 

小さな棺に安置されていた

 

子供の魂を成仏させ、

 

「手まり」を手に入れる。

 

手まりらんに渡すと、

 

「魔王のカギ」を手に入れた。

 

では、続きから

 

地下3階を探索開始

この階には何か所か、

鉄格子があります

 

とりあえずは廻れる所は

マッピングしました

 

ここは、至る所にスイッチがあり、

スイッチを入れると、

連動した鉄格子が開き、

その先にあるスイッチを入れると、

別の鉄格子が開く、という流れで

どんどん鉄格子を開いていきます

 

最初はこんな感じですが、

入れられるスイッチは

すべて入れていきます

 

南西部分を開拓

 

次はさらに西部分

 

その北部分

 

そして開けられる鉄格子を開け

すべてのスイッチを入れた状態

までもっていきます

 

ここで、地下2階に戻り、

北12東4鉄格子の前に行くと

 

開いている状態になっていますので

中に突入し、下り階段

 

その先の鉄格子には

「不死の王」の看板が

掲げられてます

 

この鉄格子に魔王のカギ

使うと開きます

 

鉄格子は北17東4

 

そこには一人の僧侶の服装をした

が見たこともない彫像の前で

呪文を唱えていた

 

男がこちらに気づくと、

不機嫌そうに向かってきた

 

この男の名前はまじゅら。

自らを不死の王と名乗っている

中二病患者です

 

不死と生命維持について研究、

修行をしており、

 

死者を蘇生させたり、魂を

この世に繋ぎ止めたり、

わざと老化を早めたりと

いろいろ実験をしているとのこと

 

三種の神器の一つはここにあるが、

 

当然渡してくれません

 

質問を終えると、まじゅらは、

冒険者たちを実験台に

しようと画策します

 

そして戦闘へ

 

死んだ。

不死の王とはいったい?

 

そしてカギを手に入れます

 

「本のカギ」をゲット

 

北20東4にいました

 

死霊の塔のストーリーは

いったん中断します。

これでようやく、全てのストーリーを

堪能しつつ、3つの塔の

結末を迎えることができます

 

まずは、不動の塔に行き

最後の締めを行います

 

今回は、ここまで。

 

長かった3つの塔のストーリーも

 

終末へ向かいます。

 

では、また次回。

 

おすすめ記事