スーファミって楽しい♪∩(´∀`)∩


つも読んでくださりありがとうございます。


が家は長男・次男・三男の男子三兄弟です。

3人とも発達障害、アレルギー持ち。

長男次男は喘息あり。

三男は脳波異常あり。

そんな子供達を育てる母親の日常の備忘録です。


いいね・コメント・メッセージとても嬉しいです。

ありがとうございます(о´∀`о)



はじめてご訪問してくださった方へ 


読者申請・アメンバー申請ありがとうございます。

申請される前に一度こちらをお読み下さい ね(*´∀`)♪



災害支援 

※2018年9月、北海道の震災の時にUPしました。

【自閉症の人たちのための防災・支援ハンドブック(本人・家族用)(支援者用)】など記載してあります。


新しいものが良いとは限らないなーっと実感した日でした。


帰る時間になると、長男が帰りたくなくてグズグズえーん


最近切り替えの悪さが目立つなーって思ったのですが、違うな…


人との関わり方が深くなったから、離れがたいという愛着が出ているのだと気づきました。


楽しい!まだ遊びたい!帰りたくない!グズグズ


この流れって幼児期にするやつですよね凝視


未だに健在です魂が抜ける


昨夜は除夜の鐘を聞くんだと言って起きていた子どもたちに付き合わされ、寝不足です( ´・ω⊂ヽ゛


寝落ちしそうなので今日はもう寝ます大あくび


こんな内容がないよーなグダグダなブログですがw


本年もよろしくお願い致しますお願い




おすすめ記事