【ゲーム】 日本の文化的植民地となった昭和66年のアメリカを描く中国産ゲーム『昭和米国物語』が発

【ゲーム】 日本の文化的植民地となった昭和66年のアメリカを描く中国産ゲーム『昭和米国物語』が発表! 

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/01/08(土) 05:28:57.05 ID:CAP_USER9.net
自由の女神が着物を身に纏ってしまう「if」の世界線

by
クラベ・エスラ

Posted 2022年1月7日22:29

『Dying: 1983』や『DYING: Reborn』を手掛けた中国の開発スタジオNEKCOM Gamesによる新作RPG『昭和米国物語(Showa American Story)』が発表された。プラットフォームはPS4/PS5/PC。

舞台は昭和66年のアメリカで、強大な経済力を手にした日本の文化的植民地となっている。言うまでもなく架空の設定だが、日本経済がピークを迎えていた昭和末期、多くのアメリカ人が恐れていたような実態がもしも本当に起きていれば、というような設定と言えるだろう。鯉のぼりや招き猫に地蔵、それからラムネのような飲み物といった日本的な要素で彩られたアメリカ。自由の女神が着物を身に纏ってしまう「if」の世界線は日本人にとっても感慨深いものがありそうだ。

https://youtu.be/8DBXAfb0SsA

だが、本作はそんな世界設定を真面目に描くというよりも、B級映画のような雰囲気だ。この世界には10年ほど前からゾンビや化け物が登場するようにもなり、ロードムービーのような形式でゾンビやヤクザと戦うことになるようだ。

主人公となるのは千草蝶子という18才の少女で、アクション映画のスタントマンだ。彼女は妹と共にかつてロスアンゼルスとして知られていた新横浜にやってきて、オーディションを受ける予定だった。だが、そこで謎のエージェントに殺され、妹も行方不明となった。奇跡的に死から復活した蝶子は復習を誓い、真実を求めて旅に出るというのがストーリーの始まりだ。

アクションも多彩で、トレーラーではスラッシュアクションさながらのスピード感で日本刀や蹴りによる近接アクションを見ているかと思えば、次の瞬間は機関銃やショットガンをぶっ放している。戦闘以外のゲームプレイも豊富で、蝶子が広大な世界をバイクや徒歩で移動し、住んでいるキャンピングカーで食事やトレーニングなどをしてステータスを強化することもできる模様。

ゲーム内音声はすべて日本語で、主題歌には大事MANブラザーズバンドの「それが大事」が採用されている。日本と80年代の文化を愛する中国人クリエイターの独特な感性が光るタイトルとなりそうだ。

『昭和米国物語(Showa American Story』はPS4/PS5/PC向けに発売予定。

https://jp.ign.com/games/56951/news/66

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1641587337/

2 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:32:01.65 ID:zLlI1Xb70.net
昭和は64年までだぞ



4 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:33:04.82 ID:VnfxyV9f0.net
【ゲーム規制】中国政府によるゲームライセンス発行停止によりわずか5カ月で1万4000社が倒産 [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1641378323/

【悲報】中国国営ラジオ「歴史人物を湾曲するゲームを一切容認しない。諸葛亮はビームを出さない。」 [991882504]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628938946/

5 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:33:09.02 ID:nbeliMr60.net
>>1
トレーラーに例のプール出てきてワラタ

6 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:33:18.55 ID:jjA+3sMt0.net
どうせ弾かれて売れないだろ



8 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:34:26.88 ID:cW0cQhC+0.net
文化大革命で中止やな

9 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:34:38.20 ID:jjA+3sMt0.net
曲は許可とってんのか

10 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:36:30.82 ID:13fMOh+B0.net
>>5
同じことおもた

11 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:37:14.58 ID:pY3jVgiw0.net
実際の日本はアメリカにも中国にも無条件降伏して
アメリカに全土を征服されて77年たった今も続いてる

12 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:38:55.27 ID:LERpPY7Z0.net
高い城の男でも読んどけボケが

13 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:39:21.31 ID:pY3jVgiw0.net
近代日本は国づくりと国の運営に完全に失敗したんだから
徳川家に政権を返すべき

14 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:39:49.86 ID:4VK/l3lI0.net
日本は明確な植民地とは言われて無いだけで見えない植民地状態やで

15 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:42:05.73 ID:SJqLykdn0.net
>>1
中国政府に逮捕されそうだね

16 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:44:38.27 ID:kSpCQu6j0.net
映像すげえなw
これ中国産ゲームなのかよ!噂には聞いてたけど

17 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:45:49.27 ID:QGGQ1oHQ0.net
これ大丈夫?
逮捕監禁されない?

18 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:48:02.84 ID:34A1H2Br0.net
結局日本アメリカ頼りのゲームじゃん
中国人の自由主義に寄りかかるの幼稚すぎる

19 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:49:59.30 ID:v8n7WhC20.net
共産党「販売禁止な」

20 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:50:45.08 ID:4EEAuKXo0.net
「例のプール」じゃねえか
日本文化の理解が深いな

21 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 05:52:04.93 ID:3lekvHAJ0.net
中国のラストゲームか

22 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:01:50.42 ID:GNuMGzNL0.net
馬鹿ウヨいつ気付くんだろうなあ
全てにおいて中国が勝り始めていること、日本が凋落していること

23 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:03:17.77 ID:GNuMGzNL0.net
反日デモも久しく聞かない
国が余裕を持つと他国から吸収しようとする
余裕の無い国は内部で引っ張り合いをする

24 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:05:53.83 ID:LHhuLPVI0.net
おバカFPSっぽい作りでいいな
こういうゲームを作れる所まで来てるのに第二文革が本当に残念

25 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:08:43.93 ID:GNuMGzNL0.net
>>13
一番手っ取り早いのはさっさと中国の特別自治区になって中国共産党が政権を支配することだけど
現実は自民と日本は心中することになる
天皇の万世一系も終わる

中国共産党が政権取ったらまず天皇制を廃止して、皇室と宮内庁を民間化することで更なる発展と万世一系を守ろうとする
国が金をはした金出すより民間から集めた方が多く集まるしビジネスもできる
皇室典範という束縛から逃れることで旧皇族も復帰して万世一系も安泰
今の逆賊自民は天皇の政治利用が主目的で、自民の親分であるCIAの目的も万世一系の断絶

26 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:09:13.40 ID:hkVM13qs0.net
>>1
予告全部見たの珍しい

27 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:09:25.65 ID:l1Mu6hyn0.net
ゲームエンジンはイケてる。

28 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:11:15.03 ID:l1Mu6hyn0.net
村西とおる出せよw

29 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:11:37.52 ID:LIXvl/Jy0.net
海外ブランドで製造販売して、やりたい奴は裏ルート逆輸入するのがこれからの中華のやり方らしいぜ
海外で作るのまで規制できないからな

30 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:12:54.69 ID:4EEAuKXo0.net
>>19
こんなの取り締まるわけないだろ
別に中国のこと悪く描いてないし

31 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:13:35.46 ID:4EEAuKXo0.net
>>29
俺らがPornhub利用してるみたいなもんか

32 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:16:48.55 ID:HYqBAfOB0.net
インデアンの行事が国家祝祭に

33 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:17:25.41 ID:g6iQzu+T0.net
発売までこぎつけたということは
中共が承認?黙認?しているということ。

つまりは中共のプロパガンダに沿った
内容なのだろ。

34 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:17:34.20 ID:cW0cQhC+0.net
>>30
弱いやつが強いやつに勝つ
革命思想でアウト
革命していいのは中国共産党だけ

35 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:18:14.98 ID:yXTlfdTG0.net
勘違いしてる奴多いけど原神とか荒野とかアズレンとか、あの辺りなんかみんな中国企業が日本で日本人向けに作ってるから規制も何も関係ないんだよな

36 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:19:05.13 ID:hbow4qvH0.net
ようできてるなぁ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:19:14.56 ID:t1Kg0kvd0.net
例のプールで爆笑した
これを中国にやられちゃだめだろうがよ

38 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:20:15.33 ID:9uUyiyrU0.net
バブルか

39 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:23:20.53 ID:vHF25kUF0.net
昭和天皇が90代まで生きた世界

40 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:26:39.70 ID:aaWLTQsw0.net
こんなゲームはOKなんだw

41 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:27:12.93 ID:PhkVJTGY0.net
キンペーちゃんに逮捕されるんとちゃう?
大丈夫なん?

42 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:27:24.61 ID:lkso3afk0.net
バブルが崩壊しなかったらってことか?

43 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:27:50.77 ID:Ir1n4dck0.net
中国共産党系メディア「日米を離間させ、日本を取り込め」

中国共産党のプロパガンダだな

44 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:30:20.11 ID:c9PDtWX30.net
欧米のゲームの日本って日本と中国の区別ついてないから変な感じになるんだけど、
このゲームはめちゃくちゃな世界観なのにちゃんと日本に見える。不思議

45 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:30:58.23 ID:Xxigfiuw0.net
>>42
日銀の三重野が出世し損ねた世界ということか

46 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:34:20.86 ID:F3Z10Wzt0.net
例のプールに昭和のイメージはないなあ

47 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:36:06.46 ID:6+jZAiyC0.net
>>25
五毛ちゃりーん

48 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:43:58.75 ID:JAvwmyI+0.net
>>25
中国が日本を支配するためには天皇が邪魔だということまでは
よくわかった

49 :名無しさん@恐縮です:2022/01/08(土) 06:47:28.93 ID:wRt36bap0.net
何か政治的な事書こうとしたけど
主題歌ワロタ

おすすめ記事