沢山の同業他者と差別化を図り選ばれるためには

 

 

 

起業家さんがものすごい数いる中

 

 

 

SNSにはあなたの同業者(ライバル)も沢山いるよね?

 

 

 

 

沢山同業者がいるってことは

 

お客様から見ても誰から商品を買ったらいいのかわからない??

 

 

 

 

 

じゃあどうやったら差別化を図れて

多くの同業者の中から選んでもらえるのか?!

 

 

 

 

それは

人としての魅力

 

これで選ばれるしかない

 

 

 

 

 

 

発信を通して

あなたにしか出せない個性を表現することで

 

 

あなたの人柄や信頼感に惹かれたお客様が集まってくる。

 

 

 

 

 

しかし

 

この個性"自分らしさ"を

出すのがめちゃくちゃ難しい?‍♀️?

 

 

 

ひとつ前の記事で書いた通り

自分らしさを履き違えて自己満な投稿になってしまい

 

集客に全く繋がらないって人が実は8割⚠️

 

 

 

 

今日は集客に繋がらない代表的なNGパターンをご紹介

(Instagram編)

↓↓↓

①ストーリーズ

→投稿よりストーリーズの方がプライベートを載せるには向いてるのは確か‼️

しかし、出しすぎるとプロ感より親近感が勝ってしまい「お金を払う対象」から外れてしまう❌

 

人はプロにしかお金を払いません。

ビジネスで使うならストーリーズも戦略が命?

 

 

 

 

 

②自分の経験(体験談)を書く場合

→経験談は共感を生みやすい。

これは有名だよね?

しかしビジネスのジャンルによっては逆効果になってしまう場合があるから要注意⚠️

 

ダイエット系/恋愛系/育児系の体験談は、

個人差がある上誰でも語れてしまうため、出しすぎるのは超危険❌

「私は〜したら〜できました!」

と言われても「ふーん。」で終わられてしまう場合がほとんどなので書き方の工夫が必要です!

 

 

 

 

 

③自分の写真/撮った写真を載せる場合

→自分の写真・食べた物・行った場所・家族の様子...etc

これらを一般人が無造作に投稿したところで集客には絶対つながりません❌

よく「知り合いからしかお申し込みがない」と

相談をいただくことが多いんですが、

読者側の視点に立たず自分視点の発信になってしまっているこのパターンがほとんど?

 

 

 

 

 

 

細かくて難しいー??

 

 

でもとても重要なことなので、

ぜひ意識して欲しいなと思います?

 

 

 

 

 

✅先程の①〜③の正しい発信の仕方

 

公式LINEにてプレゼントしているので

ぜひチェックして実践してみてください?

 

 

 

 

下の画像をクリックして受け取ってね♡

(初回過去のPDFまとめプレゼント✨)

 

↓↓↓プレゼントはこちらをクリック↓↓↓

 

 

【過去プレゼントPDF一覧?】

↓↓

▶︎【ゼロから効率よく集客するための最短行動リスト】

▶︎【満員御礼に繋がるファンを育てる公式LINE3ステップ】

▶︎【面白いくらいアクセス数を爆増させるブログ投稿の秘訣】

▶︎この中から選べば間違いない‼︎【クリックされる最強タイトル集】

▶︎【ファンを作り集客へ繋げる"自分らしさ"の発信の仕方】

 

 

 

 

 

 

 

 

女性起業初心者さんのための

”ゼロ起業"専門コンサルタント

五十嵐さわこ

プロフィールはこちら

おすすめ記事