【ゲーム】斬III~天運我にあり~ (PC98)

おはようございます凝視

 

私は歴女なのでゲームで歴史シミュレーションゲームをよくプレイするんですが、実はノブヤボは全国版・戦国群雄伝しかプレイした事がありません

理由はシブサワ・コウがノブヤボを作った理由にあります

ただのノブナガ好きなので織田家がチート過ぎて面白くないのと終盤になると面白くないんでノブヤボ以外の歴史シミュレーションゲームをよくプレイするんですが、歴史シミュレーションゲームは何をプレイしても終盤はダラダラしちゃいます

 

今回は私が好き歴史シミュレーションゲームを1本紹介します

 

【斬III~天運我にあり~】

1993年にウルフチーム(日本テレネット)から発売された戦国時代の歴史シミュレーションゲームになります

作曲はテイルズやスタオーの桜庭統さんでMIDIに対応です

斬IIIはノブヤボと違い各国に兵質というパラメーターを設定しているので、兵質が高い国は合戦が非常に強くなるように設定されています

ノブヤボに慣れている方は異質に感じる歴史シミュレーションゲームなんですが、内政はほぼしなくても問題ない(徴兵で減った石高を回復する程度でOK)ゲームなので手軽に遊べる歴史シミュレーションゲームなのでオススメです

 

初心者な方は甲斐国(現・山梨県)の戦国大名である武田信玄がオススメです

理由は武田信玄の能力がチートしているぐらいに有能だからなのと配下の武将もラインハルト旗下の提督達のように有能が集まっているからです

まぁフェニックス小田氏治よりヘッポコな武将もいますが(;´Д`)

 

武田信玄で始めた場合、最初から家臣になっている武将の一覧です

サクッと豆知識も書いておきましたショボーン

名前が黄色の武将は武田四名臣(2代目四天王)で緑は一門になります

 

※ 能力値は⇦から 統率、合戦、政治、工作

武田信玄 15 14 16 14(実は次男)

武田信繁 11 13 12 09(武田信玄の実弟で第4次川中島合戦で戦死)

武田信廉 09 09 10 11(信玄の弟で逍遙軒で知られる信玄の影武者)

穴山信君 09 11 06 09(武田を裏切り家康に仕えるも神君伊賀越えで死亡)

馬場信房 10 13 13 14(鬼美濃と猛将で知られるが長篠合戦で戦死)

飯富虎昌 09 10 06 06(武田の赤備えを務めるも義信事件で切腹)

真田幸隆 08 09 12 15(信玄が2度負けた村上義清を知略で越後に追い払う)

秋山信友 08 11 08 11(イケメン過ぎて敵の女城主を虜にし城を落城させる)

内藤昌豊 09 13 08 08(武田の副将として勇名を馳せるも長篠合戦で戦死)

飯富源四郎 11 14 12 09(山縣昌景で知られる武田最強の赤備え2代目)

春日虎綱 08 13 08 11(対上杉の要として海津城を守る高坂昌信として知られる)

山本勘助 03 14 11 16(未だに実在が疑われている武田の軍師)

原虎胤 09 14 08 09(後北条氏の勇将北条綱成の父親を討ちとった猛将)

原昌胤 11 09 05 08(信玄の信濃、西上野侵攻に功を挙げた武将)

小幡虎盛 07 08 10 11(小幡は間違いで小畠姓が正解で高坂昌信の副将)

小幡昌盛 11 08 10 07(虎盛の息子で昌盛から小幡性を名乗り高坂昌信を補佐する)

長坂光堅 07 08 07 08(釣閑斎で知られ武田家の奉行を務めるも武田滅亡で死亡)

矢沢頼綱 07 07 08 06(信濃先方衆として活躍、武田滅亡後は真田昌幸に仕える)

跡部勝資 07 07 09 09(山縣昌景、高坂昌信と同格の侍大将を務めるが地味)

保科正俊 07 14 06 07(戦国の三弾正の数えられる槍弾正)

 

ゲーム開始時で既に綺羅星の如く有能な武将が揃っています

武田信玄を使用すれば武田義信、武田勝頼、仁科信盛などの信玄を小ぶりにしたようなやや優秀な息子達がいずれ元服して配下に加わりますし、真田幸隆が配下として留まっていれば真田昌幸、大坂の陣で散った「日の本一の兵」と称された真田信繁(ゲームでは幸村)も元服して配下に加わります

基本的に真田と付いていれば有能だと思って下さい

 

またシナリオ1だとゲーム開始時には2人の使える武将が在野にいます

武将調略で確保する事を強くオススメします

 

千宗易 08 01 14 15(利休は居士号で諱は宗易)

明智光秀 13 13 16 09(私は本能寺はノリでやっちまった説を推してます)

 

千宗易は政治、工作以外はダメですが暗殺に必要な工作の値が高いので配下に加えて欲しいんですが石山城にいるので自分から石山本願寺配下になったり、石山本願寺が調略してしまうのでもし石山本願寺第1軍にいたらリセットしてください

明智光秀は越前一乗谷城の在野武将として登場するんですがたま~に越前一乗谷にいない時がありますので、もしいなかったら日本中を探して回って下さい

明智光秀は統率が13と高いですし政治も最高値の16もあるので軍を率いらせ攻め取った城で内政させるのがオススメなのですが、反骨の相があるのか?たまに内政の命令を拒否しますので内政をさせる前はセーブする事をオススメします

 

以下の武将は大名に仕えていますが寄騎なので俸祿が低いです

武将調略で引っこ抜けると思います

 

木下藤吉郎 16 08 15 16(後の豊臣秀吉で合戦以外はほぼ最強)

柴田勝家 13 12 06 03(織田家宿老にして織田四天王筆頭、秀吉に負け死亡)

丹羽長秀 14 08 11 03(軍事、政治とマルチに活躍したので米のよう欠かせない)

 

木下藤吉郎はオールマイティなんですが工作が高いので暗殺部隊、権六、五郎左は統率が高いので軍を率いて貰いますが、斬IIIは部隊編成の時に一門衆が混じっていると重臣以下の武将を大将に据える事ができませんので、統率が高い工作が高い有能な武将は一門に加えてもいいと思います

ちなみに尾張の織田信長はゲーム開始時はまだ織田信秀が健在な為に一門衆ですから250の俸祿が出せるなら抜けるかも?しれませんが私は抜けた事はないです

織田家から木下藤吉郎などを調略する場合、なるべく早めに調略しないと今川義元か斎藤道三に100%の確率で滅ぼされて討ち死にします

このゲームは城が落城するとほぼ武将が討ち死にしていなくなりますし、ノブヤボでもないから織田家がチートされている事はありませんのですぐ滅びます(笑)

 

武田信玄の攻略方法ですがゲーム開始時はなぜか周りの国とは全部仲がいいです

宿敵のはずの長尾景虎(上杉謙信)は特に武田に攻めてきません(笑)

ただ今川義元は三河を落とした後にたまにですが尾張に向かわないで武田と国交を断絶する場合がありますので、もし国交を絶たれたらロードしてください

進軍フェーズ3の時にセーブ可能ですので内政フェーズに入った時に国交を断絶されましたみたいなメッセージが出たらロードしてやりお直して下さい

理由は駿遠三の石高が少ないというのもあるんですが、何より駿河(兵質40)、遠江(兵質50)の兵質があまりにも低いので、いくら木下藤吉郎(統率16)が城攻めをしても士気がだだ下がりになるので1回の攻城戦で城を落とす事ができないからまったく旨味がありません

ただし三河の兵質は甲斐と同じ70と高いので徴兵する場として向いていますが、士気値が高い状態で駿河、遠江で徴兵してしまうと兵の士気値が下がるのでもし城を落としても甲斐まで戻ってから軍団を解散して士気値の回復に努めて下さい

あとは前線基地として先に三河を落としてしまうのも手です

 

話を元に戻すと武田信玄は歴史通りに北信濃の村上義清と戦う必要があります

戸石城には真田幸隆が城主として守っていますが兵の数が少ないので守備に不安がありますから、まずは甲斐から軍団を送り込んで戸石城を守る必要があります

上野に上杉憲政がいますが脳筋しかいないのと戦国のドッグブリーダー太田資正がゴミみたいな武将になっているし後北条氏と戦っているので驚異でありません

村上義清の退治方法ですが全員「暗殺」で殺しちゃって下さい

みんな脳筋だから使える武将はいませんからいらないです

「暗殺」で城の掃除をしたら城を守る武将はいないんですが城を攻めると攻城戦になるんですが、守備する武将がいないので運が良ければ1ターンで落ちます

信濃を手中に収めたら北上しないで上野に雪崩込むんですが、ここでも「暗殺」が大活躍しますので武田信玄、木下藤吉郎、千宗易、真田幸隆、山本勘助、馬場信春の暗殺アベンジャーズで上野の上杉憲政も掃除しますが岩付城が空白になると後北条氏に取られると思うんですが、どうせ次に戦うことになるので気にしないで下さい

甲斐、信濃、上野の3カ国を領有したら石高に余裕が出るし、越後、北陸地方を有利に攻め取る為に水軍の編成が必要になりますので海に面した城を落とす必要がありますので、ここはすぐ後北条氏と戦ってしまいましょう

後北条氏も当主の北条氏康以外は統率がそれほど高くありませんので籠城戦は苦にならないと思いますが、北条氏康が小田原城に籠もると城が落ちないので北条氏康を「暗殺」で先に殺っておくのも手です

水軍の徴兵は小田原城で可能になりますので、統率力の高い武将を駐屯させて毎ターン水軍の編成に努めてください

 

後北条氏を滅ぼすとノブヤボではゴミみたいな能力にされがちな北条氏康の息子たちが在野として登場するのですが、斬IIIでは氏政(後北条氏4代目当主)、氏照(秀吉の関東征伐の時、八王子城で北陸・越後のスター達と互角に戦った)、氏規(後北条氏の子孫はこの人がご先祖)は中々の能力を与えられていますので士官してきたり、ドッカの城にいたら雇って下さい

越後、北陸、東北地方なのですがあまり積極的に攻めない方がいいです

理由は冬、春はほぼ確実に雪が降るから雪中行軍を余儀なくされるのであまり進軍はできないし士気値もガンガン下がりますので巨大勢力が誕生しない限り東北地方は放置でいいと思います

ただ越後、北陸地方は水軍さえあれば海を進軍できる上に雪は関係ないので水軍が集まったら攻め取ってもいいと思います

越後の長尾景虎、そして配下の武将は軒並み脳筋だし統率が高い武将は宇佐美定満だけなので攻略に時間はかからないと思います

関東、越後、北陸地方を手に入れたら後は障害になるのは兵質の高い美濃の斎藤道三ぐらいなのですがココを落としたら近畿地方に敵はいませんので天下統一はすぐだと思います

とにかく「暗殺」を有効に使うのが斬IIIなので初代・天下統一と同じように根気が試されるゲームだったりしますが、「暗殺」を使いすぎるとゲームにならないので縛りプレイで「暗殺」を無しにしてもいいと思います

 

最後に「暗殺」ばかりさせていると武将の工作の能力が上がったりしますが、精神が病んでくるのか?「もう、やってられん!」って出奔したり拒否するようになりますので、セーブ⇒ロード作戦で繰り返して下さい

まぁ暗殺アベンジャーズは一門にしてしまうのが一番いいと思います

 

おすすめ記事