「WoW Dragonflight(patch10.0.2)」21 UTRaid VotI

 アイテムレベルは最新で395 4セット装備揃ってない。武器は打ち直してどっちも399。10万で売れるトド調理長の強化素材「飯の効果時間が倍になって死んでも消えなくなる」が雑に便利なのを実感している。ちょっとでも追加ダメージを期待するのも大事なんだけど、まあまあまあまあ。せっかく両手それぞれに武器持てるんだから。多少はね。

 

 UTRaid進捗状況 毎週金土日の22:00から2時間開催。参加メンバは大体28人ぐらいで30人までしか参加できないと思えば大所帯。N8/8でH7/8まできました。ラスボスは明確なP1のDPSチェックをギッリギリでクリアしてP1.5を練習してP2が見えたあたり。まあ実際問題はGearUPさえすれば解決できるので来週のFarmでなんとかなるやろって感じ。

 

 

 私は4セットとラリアットで有名なNeckをいよいよ作らねばって感じ。日曜日は丸々2時間転がり続けたけどDHでカカシを殴ってるみたいなもんなので大分スキルローテーションの練習ができて実は嬉しかった。あとはドラゴンキンのEvokerに配慮したのかやたら飛ばされることが多いので空中で滑空できたり空中でダッシュできたりするDH的には大分楽しいボスだと思います。他のClassの人は遥か彼方までぶっとばされたり、別のプラットフォームにぶっとばされた時に落下ダメージで死んでたりと阿鼻叫喚です。

 

 Flask的なやつの釜(Raid全員がクリックで拾えるやつ)がなくなってPotion釜になってた。費用効率的には参加人数の多い我々的には丸々お得なだけの存在ですが、Raid用の上位Potion釜のレシピが手に入りラスボスのDPSチェックを超えられないことがわかったのでそれ使ってギリギリ足りない分を補っていました。AHで1000万ぐらいするらしいけどまあ金で解決できるなら金で買うギルドもあるわな。上位Potion釜からBoP扱いのPotionを取り出すのにPrimal Chaosが5必要になる。一回クリックで4個取れるけど毎回ちゃんと警告画面が出て聞いてくる。更に言えばPrimal ChaosはBankに入れてあると天引きされないので必ず現物を鞄に入れておかないとPotionが取り出せなかった。

 

 

 

 夜も運動すると22:00には就寝モードに入ってしまうので朝は確定として残りは昼と夜どっちかだけにすることで無事に三日間のRaidに参加できました。がんばった私。偉いぞ私。

おすすめ記事