【FPS】○Severed Steel レビュー



ジャンルはバレットタイム+パルクールFPS。バレットタイムはマトリックスマックスペイン3のようなスローモーションを操るゲーム。epic gamesホリデーセール+無限クーポンで千円ほどで購入


避けて撃って奪って避けて

これを秒刻みでこなしていくゲーム。ステージクリアー型のアーケードゲーム。


バレットタイムはほぼ無限?

右クリックを押してる間バレットタイムになるが制限はない。ただ自分が選んだ難易度が下から2番目なのでそのせいかも


回避は3通り

ダイブ、スライディング、壁走りの3つ。この行動中は難易度関係なくダメージを受けないらしい。スタミナも回数も制限ないので常にぴょんぴょんしてバレットタイムしてればあまり死なない。


タップストレイフ

空中で好きな方向にダイブ(回避)出来る。これに気づくのに時間掛かった


もう少し広くても

かなりスピーディーなゲームだが障害物が多すぎる。腰までの高さやスライディングのみで越えられる障害物は全然いいが越えられない柱が多すぎて邪魔。


落下死いらない

かなり序盤のステージで落下死ステージがある。せめて終盤で1ステぐらいでいい


設定変えよう

クリアーした後に気づいたが視野角を弄れる。初期が120なので90以下がおすすめ。そのままプレイすると画面が近すぎる上にステージが狭いので注意


キャンペーンは短め

2時間掛からずにクリアー。ただこのゲームはスコアアタック的なものを重視しているので銃撃戦モードやレベルエディタといったものが豊富


まとめ

最初に書いたように他のゲームでもよくあるバレットタイムに最大限焦点当てたゲーム。スコアが見にくく分かりにくいので気持ち良さは薄く感じました。ストーリーは無いに等しくスコアアタック的なものは自分はあまり興味がないので正直合いませんでした。まぁこういうゲームも有りかなといった感じ

おすすめ記事