価格と価値と価値観と

うむ(´・ω・)

PSP購入が592本でとまってます


欲しいソフトが売ってない

売ってるけど高い ってのもありますが


そのソフトを購入して

遊ぶの? というのを考えてしまうわけです


例えば 店舗でも普通に目にする

ミスト

レミングス

湾岸ミッドナイト

大戦略シリーズ


ショーケースの中 

樋口クラスのシューティングゲーム


買えないわけじゃないけど

これ遊ぶの?って考えてしまう( ゚ー゚)


遊びたい が先にたって買い始めたのに

いつのまにか 買うことが目的になってるのに

今更ながら気づいてしまったのでした


と いうわけで

どうしても欲しい\(゚∀゚)/

と いうのを改めて厳選


価格はおいといて じぶんで価値があると

いずれ遊びたい と思うものが第一


なんでこんな安いの?という出会いも大切にが第二として 


PSPやwii 考えていこうと思います(=゚ω゚=)

って いままでとあまりかわらないような


さて 今回は

ほぼコレクション的な意味合いが強い

海外ゲームのご紹介(=゚ω゚=)


そりゃ日本未発売で

ソニック出てたら欲しいでしょ(*´∀`*)


店舗でもなかなか見かけない海外版

一部プレミア化しているものもありますが

元値が調べずらいのか 案外安く売っていたりするので ご紹介いたしました(*´∀`*)



あと

いま私がハマっているのが

おすすめ記事